© STUDIO-colorz All rights reserved.

【必須】Photoshopで描いた画像をパスに変換する超便利な方法教えちゃう!
スマホの画質がどんどんよくなっていくので、
WEB制作の現場ではパスを使うことが必須になってきています。
でも、JPGの素材しかないときとかありますよね。
そんなとき、パスで書き直したりしていましたが、
これがあれば、もうそんな面倒くさい思いしなくていいんです!
そんな場面で活躍するのがこのツール!
♥Pixel2Vector
http://www.the-orange-box.com/
丸いアイコンをクリックして進むと、DLページが行きます。
使用しているPhotoshopのバーションにあったプラグインを選んでDL
DLできたら、ダブルクリックしてファイルを開き、
更にAdobe Extension Managerが開いたら、
承諾・OKボタンを押して、インストールは完了!
または、
1. Photoshopを開き、ファイル>スクリプト>参照 をクリック。
2.解凍したpixel2vector_2フォルダを参照し、pixel2vector_2-installer.jsxを選択します。
3.ポップアップメッセージが出たらOKを選択。
4. Photoshopを再起動します。
5.ウィンドウ>エクステンション> pixel2vector_2を参照します。
たったこれだけでOKです。
使い方も簡単
画像レイヤーを選択した状態で、
プラグインのVector Shapeをクリックするだけ。
すると、パスレイヤーが新しく出てきます。
ね?
超カンタンでしょ?
人に教えたくないくらい、オススメです。
なんか変な日本語w
あなたのお役に立てたら幸いです。

使いやすそうなサイトを厳選!AIが顔画像を加工しているサイト6選
結婚式の集合写真で目をつむってしまったり、ネクタイが歪んでいたり、昔そういう写真の修正をしていたこともあります。また、少し痩せているように…

コロナで注目されている契約書 ネットで契約書を結ぶ時代【CloudSign – クラウドサイン】
今日は私がお世話になっているオンライン契約書をご紹介致します。 フリーランスでお仕事をする場合、欠かせないのが契約書になってきます…

WEBデザイナーさん必見! おすすめのポートフォリオ【無料WordPressテーマ】
WEBデザイナーさんが自分の作品を見せる時に、 ポートフォリオがまとめられたら見やすいですよね。 私が使ったことのあるテーマから、これか…